店長プロデュース
季節のおすすめセット

まるごと高知の1階にある「とさ市」では、産地直送の野菜をはじめ、高知の果実・魚・肉を使った加工品、名産品を販売しています。
店長が今の季節に味わってもらいたい「旬」のものをセレクト。
高知に行くことがなかなか叶わない今、ご自宅で高知の旬の美味しさをお届けすると共に、手軽にお召し上がりいただける特産品をご紹介していきます。
ご自宅に高知の旬の美味しさをお届けすると共に、
手軽にお召し上がりいただける特産品をご紹介していきます。
ご自宅に高知の旬の
美味しさをお届けすると共に、
手軽にお召し上がりいただける
特産品をご紹介していきます。
2010年、東京・銀座にオープンした高知県アンテナショップ「まるごと高知」は今年で10周年。
そこで、ECサイトをオープンいたしました。
2,400アイテム以上ある店舗商品の中から、「まるごと高知」の店長が今の季節に味わってもらいたい「旬」のものをはじめ、
高知を愛してくださる著名人やエディター、バイヤーの皆さんが選んだおすすめをセレクトして販売いたします。
また、レストラン「TOSA DININIG おきゃく」のメニューをご自宅でも楽しんでいただけるセットもご用意いたしました。
リアル店舗同様、高知県産品のアンテナとして様々なコンテンツを発信してまいります。
まるごと高知の1階にある「とさ市」では、産地直送の野菜をはじめ、高知の果実・魚・肉を使った加工品、名産品を販売しています。
店長が今の季節に味わってもらいたい「旬」のものをセレクト。
高知に行くことがなかなか叶わない今、ご自宅で高知の旬の美味しさをお届けすると共に、手軽にお召し上がりいただける特産品をご紹介していきます。
まるごと高知の2階にあるレストラン「TOSA DINING おきゃく」では、高知の食材を使った和洋様々な料理を提供しています。
料理長を勤める山下裕司は、高知の老舗旅館「城西館」の料亭で40年に渡り指揮を執り続け、東京へ。
「土佐の食材を全国の人へ知ってもらいたい」と意気込みます。そんな料理長監修のもと、おきゃくのメニューをもと作られた食材セットです。
簡単に作れるものを揃えました。ぜひご自宅でお楽しみください。
「まるごと高知」のネットワークを活用し、様々な企画を発信しております。ブロガーやライターで結成する「ゆず活部」がこれまで体験したゆず商品の中から“これぞイチオシっ!“という詰合せのセットや、高知を愛してくださる著名人やエディター、バイヤーの皆様が選んだ高知の逸品セットなどなど。
高知県産品のアンテナショップならではの企画から生まれたオリジナルセットをご提案していきます。
ランダムぽん酢ガチャ
2,500円(税込)
「まるごと高知」に数あるポン酢の中から3本をランダムでお届けします。
鍋の季節にポン酢の風味の違いを楽しんでください。
「追いゆず」セット
3,100円(税込)
巷で話題の追いゆずセット!ちょっとゆずを足したいなぁ。そんなときに便利な商品を揃えました。
人気のラーメン店で追いゆずに使われている「ゆずパッパッ」やなんにでも使える「ゆず果汁」。パンや紅茶にも使える「ゆずまーまれーど」と「ゆず茶」をセットにしました。
「ゆず湯」セット
2,500円(税込)
ゆずと言えば冬至ですね。なかなか旅に出ることもできなかった今年。温泉気分で自宅でゆず湯をじっくり楽しんでみませんか?
「カツオ節の日」記念BOX
2,667円(税込)
「鰹節の日」を記念して、粉末や鰹節をセットにした記念BOXを販売いたします。
つまみに食べれる「ソフト鰹」やだしを取る「だし名人」など鰹節商品がつまったセットです。
高知版コロナ対策セット
3,080円(税込)
【高知の素材で少し優雅なコロナ対策】
女子力を忘れず少し優雅にコロナに向き合いたい。高知の不織布で生産したマスクシートや、高知産ゆずの保湿成分が含まれた消毒液、日本一のやわらかさを目指して開発した、3枚重ね。極上の使用感は、ご贈答にも最適なもらってうれしいトイレットペーパーのセットです。
マスクシートは布マスクに入れて使用できます。長引きそうなコロナへの対策にいかがでしょうか。
無添加ジャムセット
2,160円(税込)
【旬の果物を使った高知ならでのジャムセット】
果物王国高知のとれたてジャムセットです。添加物の入っていない素材味満点で、朝食時のパンにぬったり、ヨーグルトにかけてお召し上がりいただくなど、高知県の果物をそのままお楽しみいただけるセットです。
各ブランド毎にセット内容が違うため、お好みのブランドや果物をお選びください。
まるごと高知特選おうちcafeセット
3,780円(税込)
【もう生姜の粉末が手放せない!】
もう生姜の粉末が手放せない!リモートワークでちょっとほっこりおやつセット。コロナ禍によって、在宅勤務などの「リモートワーク」を取り入れる企業が急速に増えているいま、体に気配りしながらおうちで手軽にカフェ気分が味わえるセットです。
高知県が生産量一位の生姜の粉末をはじめ、霧山のほうじ茶や「四万十炭」使って焙煎されたこだわりのコーヒー、紅茶などをセットにしました。
四万十ポーク米豚の生姜焼き
3,780円(税込)
【TOSA DININGおきゃくのメニューをご自宅で】ランチで定番のしょうが焼き。
生産量日本一を誇る高知県産しょうがと、県産のブランド肉を使っています。
疲労回復の働きがあるというビタミンBがたっぷり含まれた豚肉に、身体を温める作用があることで知られるしょうがを合わせた元気メニュー。
体調管理に一層気を配りたい今の時期に、定期的に食卓で楽しんでいただきたいメニューです。
TOSA DINING山下料理長からのワンポイントアドバイス付き。
まるごと高知オリジナルギフト2節セット1.2kg タレ・塩各3個付き
6,000円(税込)
職人が土佐伝統製法で手焼きする、完全藁焼きタタキです。
県外へ流通する鰹の藁焼きは、効率性の観点から機械焼きが増えているなか、今でもひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
土佐あかうし モモブロック(300g×2)
9,720円(税込)
全国の和牛のうち、0.1%程度しか生息していない「幻の和牛」とも称される土佐あかうし。
特徴は赤身と脂身のバランスの良さです。しっかりとした旨みのある赤身、それを引き立てるほどより霜降り具合です。
赤身が美味しい「土佐あかうし」は厚切りがオススメ。
モモ肉のブロックをセットにしてお届けいたしますので、ご家庭で贅沢に牛肉の美味しさを味わってください。
おうちで「♯ゆず活」セット
3,672円(税込)
「まるごと高知」が進めているゆずの加工品を取り入れた「#ゆず活」をご自宅で楽しめるセットです。 ブロガーやライターで結成する「ゆず活部」が、これまで体験した中からおすすめの商品を集めました。 ゆずには、疲労回復・免疫力を高めるのに役立つビタミンが豊富に含まれています。 お料理に加えたり、ドリンクやデザートに添えたり。「ゆず活」で夏を元気に乗り切ろう!
かつおでおうちご飯アレンジセット
3,024円(税込)
高知の定番「カツオ」が美味しいのは、タタキだけではありません。
いろいろなお料理に合わせてお召し上がりいただくための、カツオの加工品セットをご用意しました。
商品のセレクトしたのは、全国各地の地域産品を活用したレシピ開発などを手がける「地域活性化ユニットはな組」のお二人。
カツオの角煮をアレンジした丼や、なまり節を使ったエスニック風サラダ、ツナのように使ってオープンサンドなど、一手間加えるだけでいつもと違うおうちご飯が出来上がります。