イベント
カテゴリーで絞り込む
選択したカテゴリーのイベント一覧が表示されます
イベント一覧
おいしく備えよう! おすすめ商品はこれ
9月1日は防災の日。比較的賞味期限が長く、かつ、災害時に重宝する商品を集めました。店頭で販売しています。!...
高知海洋高等学校の生徒が販売にきます。
高知海洋高校の生徒が釣ったビンナガマグロを生徒が解体・加工しています。文化祭でしか手に入らないこのツナ缶は...
おかげさまで14周年!8/21~8/25
8月21日をもって、まるごと高知は14周年を迎えます。今年もさまざまな企画を用意しました。一緒にお祝いしまし...
3連休は「まるごと高知の夏祭り!」part2
高知がよさこい祭りで賑わう3連休。まるごと高知も盛りあがろうと、ミニ夏祭り!を開始します!その①! 大人気...
高知産ワインとのマリアージュ!TOSA DINING おきゃくで開催
レストラン「TOSA DININGおきゃく」で、7月28日、井上ワイナリーとコラボした高知ワインのイベントを...
牧野博士が愛した高知ボタニカルワールドを香りで体験
コロナ禍でますます注目されはじめたアロマ需要。日本アロマ環境によると、2021年のアロマ市場規模は3973...
6月10日(土)〜15日(木)はみょうがしょうがweek
6月13日(火)のみょうがの日、15日(木)のしょうがの日にちなんで、まるごと高知は6月10日(土)〜15...
プレミアム野菜の生産者が集う「アンビシャスの会」が初登場
『高知アンビシャスの会』生産者部会に所属する有機JASや無農薬栽培の旬の野菜を店頭で販売します。6月3日...
「みんなでまきのさん」商品登場!
NHKの朝の連続ドラマ小説「らんまん」の主人公のモデルになった牧野富太郎博士を盛り上げようと、高知県内をはじ...
5月のイベント・催事情報
5月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をおしらせいたします。5月13日(土)13:30~はちきんの...
牧野富太郎博士のグッズ 新商品が入荷しました
地下1階の牧野博士コーナーに、新商品「手ぬぐい」が入荷しました。博士が愛した植物を散りばめた、素敵なデザイ...
頑張れ万太郎! 司牡丹フェア開催
朝の連続テレビ小説「らんまん」の主人公、牧野万太郎幼い時から酒蔵の当主として、厳しく育てられ、植物への思い...