フェア・イベント情報

6月のイベント・催事情報
6月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をおしらせいたします。6月3日(土)10:30~※商品売切れ次第終了高知アンビシャスの会(井上農園)有機野菜の試食販売6月4日(日)10:30~…

5月27日(土)、28日(日)店頭にて「高知家ゆる県民倶楽部アプリ新規入会キャンペーン」開催
「高知のことをもっと知りたい」「高知ともっとつながりたい」という方向けのゆる~いアプリ「高知家ゆる県民倶楽部」。当日店頭でアプリをダウンロードし、新規入会いただいた方に「高知のお菓子」をプレゼントいた…

「みんなでまきのさん」商品登場!
NHKの朝の連続ドラマ小説「らんまん」の主人公のモデルになった牧野富太郎博士を盛り上げようと、高知県内をはじめとする有志の企業が集まり、牧野博士のトレードマークとして「帽子・めがね・蝶ネクタイ」をモチ…

5月開催のまるごと高知でのイベント・催事情報更新しました
詳細はこちら→イベント・催事情報

5月のイベント・催事情報
5月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をおしらせいたします。5月13日(土)13:30~はちきんの日はちきんガールズによる店頭試食販売および店頭イベント5月15日(月)カフェデュグラステ…

牧野富太郎博士のグッズ 新商品が入荷しました
地下1階の牧野博士コーナーに、新商品「手ぬぐい」が入荷しました。博士が愛した植物を散りばめた、素敵なデザインです。その、書籍なども多数ございます。詳細はこちら↓ h…

頑張れ万太郎! 司牡丹フェア開催
朝の連続テレビ小説「らんまん」の主人公、牧野万太郎幼い時から酒蔵の当主として、厳しく育てられ、植物への思いと葛藤する姿に、心を奪われている人も多いのではないでしょうか。万太郎のモデルとなった牧野富…

最強コスパ 四万十鶏フェア
四万十鶏は、2021年から販売開始した銘柄鶏です。県内の契約農家の熟練した飼育技術のもと、天然ミネラルをたっぷり含んだ水と独自の飼料で育てたもの。機械を使わず熟練と職人が丁寧に手裁き、肉…

地下1階に牧野富太郎博士の特設売り場があります
高知県出身の世界的植物学博士・牧野富太郎が主人公のモデルとなる朝の連続ドラマ小説「らんまん」がスタート。当店には、牧野博士ゆかりの商品が続々と入荷しました。例えば、主演の神木隆之介さんが書いた著書…

4月開催のまるごと高知でのイベント・催事情報更新しました
詳細はこちら→イベント・催事情報

4月のイベント・催事情報
4月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をおしらせいたします。4月8日(土)高知県南国市出身シンガーソングライター竹内藍さん店頭ライブ(13:00~、14:30~各回15分から20分を予定)…

3月開催のまるごと高知でのイベント・催事情報更新しました
詳細はこちら→イベント・催事情報

3月のイベント・催事情報
3月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をおしらせいたします。3月11日(土)高知県南国市出身シンガーソングライター竹内藍さん店頭ライブ(12:00~、13:30~各回15分から20分を予定…

4年ぶり2回目!「#文旦綺麗剥けたよ選手権」開催
Twitterのタイムラインで盛り上がった「#文旦綺麗に剥けたよ選手権」を4年ぶりに開催します!下記、キャンペーン内容を確認のうえ、ぜひ、ご参加ください。【「#文旦綺麗に剥けたよ選手権2023」キ…

3月6日発売 半世紀ぶりに挑む 『森永紅茶復活プロジェクト』
高知県佐川町では古来より、自然豊かで昼夜の寒暖差が大きい風土を生かして茶の生産が盛んに行われてきました。現在は土佐茶、佐川茶に代表される緑茶の産地として知られていますが、実は今から約50…

2月開催のまるごと高知でのイベント・催事情報更新しました
詳細はこちら→イベント・催事情報

2月のイベント・催事情報
2月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をお届けいたします。2月11日(土・祝)高知県南国市出身シンガーソングライター竹内藍さん店頭ライブ(12:00~、13:30~各回15分から20分を予…

関東圏での高知フェアおよび高知商品取り扱いのフェア情報
関東圏で開催中、開催予定の高知の商品が扱われるフェア情報をお知らせいたします。●ロブレ「西日本うまいものフェア」(栃木県小山市)1月20日(金)~2月12日(日)中止・延期・開催内容が変更となる…

1月開催のまるごと高知でのイベント・催事情報更新しました
詳細はこちら→イベント・催事情報

1月のイベント・催事情報
1月のまるごと高知店頭でのイベントや催事情報をお届けいたします。1月8日(日)~9日(月・祝)高知森澤食品土佐のだし巻き玉子の素、極みだし土佐のおでんの販売1月19日(木)~22日(日)東洋町…