お問い合わせ方法
お問い合わせの際には
・商品名
・販売価格
・卸価格
・商品の概要
・連絡先、ご担当者様
を電子メール、FAX、電話のいずれかで下記にご連絡をお願いいたします
高知県地産外商公社では、首都圏アンテナショップ「まるごと高知」で販売する商品や、県外での販路拡大を希望する商品、また、「まるごと高知」を使ったテストマーケティングを行う商品の募集を行っています。
今までは、まず商品規格書の提出をお願いしておりましたが、このたび、より事業者の皆様が応募しやすくなるように運用の見直しを行いました。
まずは、商品名やその概要、販売価格といった基本的な情報を公社へご連絡いただくことで、取り扱いについて検討させていただくこととしました。
「まるごと高知」での販売や、首都圏での販路拡大に興味をお持ちの皆様には、まずはお気軽にご一報いただきますようお願いいたします。
公社で取り扱う商品の基準については、別添の商品選定基準をご参考ください。
公社で取り扱いをさせていただく場合には、別添の商品規格書の提出、衛生マニュアルの整備等が必要となります。その際には、公社を始め、高知県産業振興センター、高知県地産地消・外商課などの関係機関が必要に応じてお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせの際には
・商品名
・販売価格
・卸価格
・商品の概要
・連絡先、ご担当者様
を電子メール、FAX、電話のいずれかで下記にご連絡をお願いいたします
一般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所
E-mail:kochi@marugotokochi.com
TEL:088-855-4330
FAX:088-823-9262
アンテナショップ「まるごと高知」では、県内事業者の皆さまに首都圏等の市場で通用する商品作りをすすめていただくため、テストマーケティングを実施しています。 消費者の意見や専門家の評価等を収集し、フィードバックすることで、商品の磨き上げに役立てていただいております。
お申込みをされる方は、各書類をご覧いただき 【③テストマーケティング申込書】をお送りください。
※なお、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などの期間中は実施を見合わせております。
■関係資料(7ファイル)■
【申し込み・お問合せ先】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-2西勢ビル5F
一般財団法人高知県地産外商公社 外商局 担当:宇都宮
TEL:03-5524-2790/FAX:03-5524-2791/mail:tm@marugotokochi.com
アンテナショップ「まるごと高知」では、物販部門での店頭催事として、季節ごとの旬の食材や加工品、地域ならではの商品のPR、販売を募集しております。
お申込みをされる方は、各書類をご覧いただき 【②まるごと高知 催事申込書】をお送りください。
※なお、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などの期間中は実施を見合わせております。
■関係資料(3ファイル)■
【申し込み・お問合せ先】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-2西勢ビル5F
一般財団法人高知県地産外商公社 外商局 担当:宇都宮
TEL:03-5524-2790/FAX:03-5524-2791/mail:tm@marugotokochi.com
関西圏アンテナショップに関する説明会開催いたします。詳しくは添付の案内をご覧ください。
【説明会の概要】
関西圏アンテナショップに関する説明会
日時・会場:令和5年10月18日(水)10:30~
【中部①】セリーズ(旧サンピア)2階コーラル(高知市高須砂地155)※WEB同時
令和5年10月18日(水)14:30~
【東部】 安芸市総合社会福祉センター大会議室(安芸市寿町2-8)
令和5年10月19日(木)10:30~
【中部②】土佐市複合文化施設つなーで大会議室(土佐市高岡町乙3451-1)※WEB同時
令和5年10月20日(金)10:30~
【西部】四万十市社会福センター2階大会議室(四万十市右山五月町8-3)
【申込先メールアドレス】
kansai2023@marugotokochi.com
【申込締切】
令和5年10月13日(金)
【申込・問合せ先】
一般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所 担当:山中・塚本
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 3F 地産地消・外商課内
TEL:088-855-4330 FAX:088-823-9262
メール:kansai2023@marugotokochi.com
■関係資料(2ファイル)■
令和5年度高知県産品商談会の出展者募集を行います。詳しくは添付の募集要領をご覧ください。
【商談会の概要】
令和5年度高知県産品商談会
開催日時:令和5年10月24日(火)10:00~16:20
会場:高知ぢばさんセンター 大ホール(高知市布師田3992-2)
出展費用:1小間 15,000円
【提出書類】
(様式1)出展申込書(A)又は(様式2)出展申込書(B)
※希望する商談会に合わせて様式を選択してお申し込みください。
【申込先メールアドレス】
gaisho-kochi@marugotokochi.com
【募集期間】
令和5年8月21日(月)~9月5日(火)午後5時(必着)
【申込・問合せ先】
一般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所 担当:須藤、佐藤
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 3F 地産地消・外商課内
TEL:088-855-4330 FAX:088-823-9262
メール:gaisho-kochi@marugotokochi.com
■関係資料(9ファイル)■
当公社では、地域の様々な優れた資源を県外に売り出していく「地産外商」戦略のうち、「全国的な展示会や見本市への出展を支援」する取り組みの一つとして、2010年度より出展しています業界最大級の商談会「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展します。県外への販路開拓に取り組む意欲を持った県内事業者の皆様に、首都圏のスーパーマーケットや百貨店等のバイヤーとの商談の機会を設け、販路開拓、販売拡大を支援します。
なお、出展を希望される方が予定の小間数を超える場合には出展者の選考をさせていただきます。その際には、出展意欲や商品の特徴などに加え、外商活動に取り組む事業者の広がりを促進するため、出展未経験事業者の出展機会を確保する視点も考慮して審査を行うことにしています。意欲のある事業者の皆様からの応募をお待ちしております。詳しくは下記をご覧下さい。
【概要】
令和第58回スーパーマーケット・トレードショー2024
開催日時:令和6年2月14日(水)~2月16日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜地区中瀬2-1)
主催:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
【募集期間】
令和5年6月27日(火)~7月14日(金)午前10時(必着)
【申込・問合せ先】
一般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所 担当:山中
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 3F 地産地消・外商課内
TEL:088-855-4330 FAX:088-823-9262
メール:gaisho-kochi@marugotokochi.com
■関係資料(5ファイル)■
令和5年度関西版高知県産品商談会の出展者募集を行います。詳しくは添付の募集案内をご覧ください
【商談会の概要】
令和5年度関西版高知県産品商談会
開催日時:令和5年5月24日(水)9:30~16:30
会場:ちより街テラス 3階(高知市知寄町2丁目1ー37)
出展費用:1小間 15,000円(税込)
【提出書類】
別紙4出展申込書
【メール返信先】
gaisho-osaka@marugotokochi.com
【募集期間】
令和5年4月5日(水)~令和5年4月14日(金)午後3時(必着)
【お問い合わせ先】
一般財団法人 高知県地産外商公社 関西事業本部外商局 大阪外商課 担当:霜出
〒541-0053 大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1階高知県大阪事務所内
TEL:06-6224-0527 FAX:06-6224-0528
メール:gaisho-osaka@marugotokochi.com
■関係資料(5ファイル)■
令和5年度大規模展示商談会の出展者募集を行います。詳しくは添付の募集案内をご覧ください
(1)第3回東海スーパーマーケットビジネスフェア(ファベックス中部2023)
(令和5年7月19日(水)~20日(木)/名古屋)
(2)フードストアソリューションズフェア2023
(令和5年9月6日(水)~7日(木)/大阪)
(3)第34回NAGOYAフードビジネスショー
(令和5年9月19日(火)~20日(水)/名古屋)
(4)ビジネスマッチ東北2023
(令和5年11月8日(水)/宮城)
(5)第15回フードメッセinにいがた2023
(令和5年11月8日(水)~11月10日(金)/新潟)
(6)FOOD STYLE Kyushu2023
(令和5年11月14日(火)~15日(水)/福岡)
(7)FOOD STYLE Kansai2024
(令和6年1月24日(水)~25日(木)/大阪)
【提出書類】
①【別紙1】出展申込書(必須)
②【別紙1-2】出展希望用紙(必須)
③【別紙2】商品規格書(必須)
※出展商品が高知県産品データベースに既に登録されている事業者様につきましては、③【別紙2】商品規格書(必須)の提出は必要ありません。
【メール返信先】
kochi@marugotokochi.com
【申込〆切】
2023年4月24日(月)午後5時必着
【お問い合わせ先】
一般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所 担当:佐藤
〒780-0850 高知市丸ノ内1-2-20 高知県庁本庁舎3F
TEL:088-855-4330 FAX:088-823-9262
■関係資料(4ファイル)■
高知県地産外商公社では、県内の事業者の皆様が関西圏を中心に販路の拡大に繋げていただくことを目的とした食の展示商談会「第13回土佐の宴~高知県食品商談会~」を開催します。
関西圏への外商意欲のある高知県内事業者に販路開拓・販売拡大及び商品の磨き上げの情報収集の機会を提供します。
【「第13回土佐の宴~高知県食品商談会~」概要】
<開催日時>令和5年9月26日(火)11:00~16:00
<会 場>大阪新阪急ホテル2階 紫の間(大阪市北区芝田1-1-35)
< 出展者数>60事業者程度 ※申込者多数の場合は先着順になります。
<商談内容>展示商談会
<出展費用>1小間 30,000円(税込)
<申し込み方法>募集要項を確認のうえ、参加申込書を記入し、メールにてご提出ください。
<申込〆切> 令和5年6月30日(金)午後5時必着
■関係資料(2ファイル)■
【お問い合わせ先】
一般財団法人高知県地産外商公社 関西事業本部外商局大阪外商課 小倉
〒541-0053 大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1階
メール:gaisho-osaka@marugotokochi.com TEL:06-6224-0527 FAX:06-6224-0528