新着情報

東京・荻窪の鮮魚店にて高知県フェア開催

令和5年6月1日(木)~4日(日)の4日間、鮮魚店を首都圏に展開する東信水産株式会社 荻窪総本店(荻窪タウンセブン内地下1階)において「高知県フェア」が開催!
高知から直送された「かつお藁焼きたたき」やそのかつおを使用した「土佐巻き」、出汁でたべる「ところてん」など高知県の食文化を楽しんでいただけるフェアとなっております。
営業時間や場所等、詳細はこちら→東信水産「高知県フェア」プレスリリース

5月27日(土)、28日(日)店頭にて「高知家ゆる県民倶楽部アプリ新規入会キャンペーン」開催

「高知のことをもっと知りたい」「高知ともっとつながりたい」という方向けのゆる~いアプリ「高知家ゆる県民倶楽部」。
当日店頭でアプリをダウンロードし、新規入会いただいた方に「高知のお菓子」をプレゼントいたします!
この機会にぜひ、ご入会ください。高知家ゆる県民倶楽部について詳細は→こちら

新商品が続々と入荷! NHK連続テレビ小説「らんまん」の特設コーナー

牧野富太郎博士が描いた植物図をモチーフとしたポストカードや書籍、博士ゆかりのお酒、お菓子などを販売しています。 詳細はまるごと高知magazineをご覧ください。観光パンフレットも多数ございます。
【お断り】GW期間中の「まるごと高知」一部サービスの休止について

【お断り】GW期間中の「まるごと高知」一部サービスの休止について

◉2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」:ランチの食後のコーヒーの提供、また、鍋焼きラーメンも取り扱いを休止します。 ◉地下1階:試し酒コーナー(有料試飲)を休止いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。  

頑張れ万太郎!高知県佐川町「司牡丹」フェアを開催!

司牡丹の人気銘柄を試飲販売いたします。詳細は→こちら

4月15日〜21日 なすフェア開催 文化庁100年フード「なすのたたき」も提供中

15日(土)、16日(日)の2日間、なすの店頭販売を実施いたします。また2階レストランでは、文化庁「100フード」にも選ばれた高知の代表料理「なすのたたき」もお召し上がりいただけます。

4月8日〜14日、四万十鶏フェア開催

高知のブランド鶏を、8日〜9日は試食販売。10日〜14日、レストランTOSA DININGおきゃくでは特別メニューを提供します。メニューは→こちら
朝ドラ「らんまん」の主人公を演じる神木隆之介さんの著書「かみきこうち」(NHK出版)3月20日発売

朝ドラ「らんまん」の主人公を演じる神木隆之介さんの著書「かみきこうち」(NHK出版)3月20日発売

当店でお買い求めの先着50名様に馬路村の公認ドリンク「ごっくん馬路村」と「くろしおくん」グッズをプレゼント

佐川町の紅茶を使った「tsunagari 紅茶」3月6日から店頭で発売

半世紀ぶりの復活に挑んだ「森永紅茶プロジェクト」の和紅茶ブレンド。誕生秘話は→こちら
 

レストラン TOSA DINING おきゃく「皿鉢プラン」スタート

ご家族やご友人との会食に高知県の郷土料理「皿鉢」はいかがですか?1名4,000円、2名から承ります。 詳細はこちら→皿鉢料理プラン
観光コーナーの対応について

観光コーナーの対応について

2月3日(金)まで、観光コーナーはスタッフが不在となるため、観光相談のご案内ができかねます。観光パンフレットは、ご自由にお取りいただけますので、お気軽にお立ち寄りください。(パンフレット配布は、地下1階「とさ蔵」営業時間中のみとなります。)
寒波の影響による商品遅延について

寒波の影響による商品遅延について

寒波の影響を受け、一部商品の店舗到着が遅れております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

【レストラン】2月1日ディナータイムの営業について

2月1日(水)「TOSA DINING おきゃく」のディナータイムは貸切営業となります。ランチタイムは通常通り、営業いたします。ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
【お詫び】雪の影響で商品の入荷が遅れております

【お詫び】雪の影響で商品の入荷が遅れております

生鮮品(練り物等)のお取置きはお断りしております。あらかじめご了承ください。
top