新着情報

8月21日で12周年!まるごと高知周年記念イベント開催

おかげさまで今週末、まるごと高知は12周年を迎えます。周年を記念して、ポイント5倍などのイベントを実施いたします。詳細は→こちら
東京メトロスタンプラリー、達成賞引き換え場所がまるごと高知です。

東京メトロスタンプラリー、達成賞引き換え場所がまるごと高知です。

明日、8月12日から開催される「東京メトロで巡る 高知県ゆかりの地スタンプラリー ~スーパーよさこい&牧野富太郎~」の達成賞引き換え場所がまるごと高知地下1階となっております。東京メトロに乗られる際、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?詳細は→東京メトロホームページ

安心・安全 レストランTOSA DINING おきゃくの感染対策について

当店では、店内の換気を徹底し、座席数を減らして営業しています。全席にアクリル板のご用意もございます。ご心配やご要望がございましたらお気軽にお電話でご相談ください。 感染対策の内容はこちらの動画をご覧ください→ https://www.marugotokochi.com/okyaku/

関東圏での高知フェアおよび高知商品取り扱いのフェア情報

関東圏で開催中の高知の商品が高知フェア、高知の商品が扱われているフェア情報を更新しました。詳細は→こちら

お待たせしました! 夏酒セットのお取り寄せ商品ができました

厳選した4本を2本ずつ組み合わせたセット商品です。「おうちでまるごと高知」からご購入いただけます

【参加者募集中】高知で誕生した本格ワインと土佐料理を楽しむイベント

高知県内でも入手困難の「高知ワイン」を特別にご用意。土佐料理とのマリアージュを楽しむイベントを開催します!★詳細・申込はこちらから★
6月のイベント・催事情報更新しました

6月のイベント・催事情報更新しました

野菜の販売やしょうがの日など、詳細は→こちら

レストラン「TOSA DINING おきゃく」ディナーコース料理が変更になりました

初夏の味覚を満喫できる2コースをご用意しました。詳細は→こちら

本日より、まるごと高知で「高知なす」フェア開催(5月30日~6月10日)

1階では、三山さんの高知なす応援隊長のパネル展示、高知なすの販売。2階レストランのランチタイムでは、限定の「高知なすと四万十ポーク米豚の生姜焼き御膳(1,300円)」をお召し上がりいただけます。また、まるごと高知なすキャラ「なすノコウチ」も登場!「なすノコウチ」instagram(随時、更新中)は→こちら
【店頭催事のおしらせ】「高知家ゆる県民倶楽部アプリ入会キャンペーン」開催

【店頭催事のおしらせ】「高知家ゆる県民倶楽部アプリ入会キャンペーン」開催

5月28日、29日の2日間、店頭で「高知家ゆる県民倶楽部アプリ」にご入会いただいた方に「ミレービスケット」または「塩けんぴ」をプレゼントいたします!この機会に、是非ご入会ください。高知家ゆる県民倶楽部について詳細は→こちら
テレビで紹介された商品について

テレビで紹介された商品について

調味料専門家がおススメする調味料ランキングにて紹介されたグラッツェミーレの「焼き玉葱ドレッシング」は、まるごと高知で販売中です!

『秘密のケンミンSHOW極』で紹介された「日曜市のいも天」 当店の次の実演販売は5月29日(日)です

高知の日曜市名物の「いも天」は毎月最終日曜日、まるごと高知で食べることができます。詳細は→こちら
また、下北沢でも食べることができますので、こちらにてご確認ください。→日曜市のいも天  下北沢店
4月23日、24日・4月29日~5月3日 店頭催事のおしらせ

4月23日、24日・4月29日~5月3日 店頭催事のおしらせ

高知県の四万十川流域にある株式会社四万十ドラマが、店頭にて、いも焼き菓子の「ひがしやま」、ジグリキントン、焼きモンブランの販売を行います。四万十ドラマホームページは→こちら

初カツオのシーズン到来 ご来店をお待ちしています

日本テレビ「ZIP!」、TBS「ラヴィット」で「まるごと高知」のカツオ商品をご紹介いただきました。 ショップにはカツオのたたき(冷凍)のほか、カツオの加工品も多数販売しています。2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」では、カツオのたたきやお刺身をご用意してます。 ご自宅でもカツオのたたきをお楽しみいただけます 「カツオの食べ比べセット」

日本テレビ「今夜くらべてみました」で紹介された「ゆずたま」について

当店でも取り扱いございます。入荷が少ない場合もありますので、ご了承ください。 毎月10日は「ゆずたまの日」レストランで無料でお試しいただけます。詳細は→こちら ゆずたまの使い方は、ゆず活ブログでも紹介中です!→ゆず活部ブログ

【フェア開催】この寒さ、ショウガで乗り切れ!!高知はショウガの生産量が日本一

物販では、特設コーナーの設置、レストランでは限定ショウガメニューに、ショウガサンプルプレゼントも。詳細は→こちら
高知歴史訪問スタンプラリーの景品配布は終了しました

高知歴史訪問スタンプラリーの景品配布は終了しました

東京メトロ「高知歴史訪問スタンプラリー」の景品配布は、規定人数に達しましたため、終了いたしました。ご了承ください。
ゆず活2021情報更新しました

ゆず活2021情報更新しました

ゆず玉の配布やゆず活宣言の店情報など、詳細は→こちら
top